忍者ブログ
螺旋特急ロストレイルに登録しているキャラクター背後のブログです
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/28 黒木さんの中の人]
[05/10 黒木さんの中の人]
[12/04 ティモネ背後]
[07/28 ピエロ背後こと梅屋]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
赤夢
性別:
非公開
職業:
塗装業
趣味:
物書きと読書と映画
自己紹介:
あかいゆめなのに何故ブログは青っぽいのかと聞かれて詰まってしまったどうしようもない生き物。色は青の方が好きなのです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某お方のブログをのぞいたら、今参加中のシナリオが銀幕ジャーナルに出ていると書いてあって、マジで!?とか嬉しい叫びを上げながら銀幕本家を覗こうとしているを見ました。
起きてから夢かよチクショウ!としょんぼりしてしまいました。

そういえば銀幕のシナリオがいっぱい出てましたが、オフの事情で募集時刻に間に合わないという方の無念の叫びがあちこちで見られましたね。
私は諸口WRのシナリオに入ろうと思ったら入れませんでしたよフフ。
我が家のパソが壊れ気味なせいなので悔しさもひとしお。
このまま終わるものかー!

あと、CT背後さんのところでハロウィン企画やるそうですよ。
興味がある人は今すぐ右のリンクから飛ぶべし。
PR
パソの反応が真面目にやばくなってきております。
たち上がるまでに一分もかかりますし、しょっちゅうエラーが起こります。
極めつけはマウスなんですが、クリックしてもパソコンが反応しないんですよね。右クリックなんて何十回押そうがこれっぽっちも反応しないので、キーボードで操作しています。
左クリックも、一回で反応したら奇跡だね!とか言いたくなるくらい遅いです。二回か三回クリックしてようやく反応し始めた、みたいな感じでしょうか。
どうしよう壊れたらマジヤバイ。お金が無いよおとっつぁーん!
ボーナスは本でとっくの昔に消えましたし。

梅屋さんの企画も順調に進んでいるようでなによりです。
資料がすげー少ないキャラを参加させてしまったのですごく申し訳ない&すごく不安です。でもやっぱり楽しみです。現金な人間です。
さてなんか銀幕では新しい企画が始まってますね!
どれかに参加したいなあ。

・・・。なんだろう。メモ帳に書き散らしてあったので読める部分だけ書きました。字ののたくり具合からして寝る寸前に書いたようです。
メモ書き・・・みたいな。

体が重いです。
いえ、単なる筋肉痛なんですけど。
歳をとったせいか筋肉痛が数日後に来ますねー。でも「歳をとった」というと兄に鼻で笑われます。つまりそういう歳です。
シェリダンの苦労話をアップしてからどうにもやる気がおきなくて、これはもしや噂に聞く夏バテというやつかと夏バテの恐ろしさにうちふるえております。
ダストとシェリダンの話も書くつもりだったのに・・・
なんも浮かんできませんよマジで。
そういや最近銀幕本家に行ってませんね。チケットを購入してシナリオに参加せねばとか思うんですけど、なんか今のままだと犬井さんのシナリオがあがるまで動く気はなさそうです。
他にやることもあるので決して暇とは言えませんしねー。
そういや哭天さん宅でまた漢パン祭が更新されてました。
読んで、爆笑して、復活するのに10分もかかったのは秘密です。私は本気で笑うと腹の痛みに耐えかねて椅子から転げ落ち床でぴくぴくしているタイプなので、復活に時間がかかるのです。読むとまた再燃しますし。
呼吸ができなくて横隔膜を震わせることしか出来なかったあの苦しみを私は忘れない・・・
そんなわけで軽い酸欠状態を結構たくさん経験している私です。
最盛期は凄かったです。風が吹いて、窓際にあったカラカラに乾いたスポンジが風に飛ばされて金属のボウルの中に落ちたのを見ただけで吹き出しました。何が面白かったんだ私。
とにかく「箸が転がっただけで笑う」を体現した人間だったのです。
赤ん坊のころは滅多に笑わなかったらしいんですけどね。
ですが、外では「私は実は笑い上戸です」と言っても決して信用されません。
ううむ。突っ込み担当だからだろうか。
カテゴリの選択で、レイエンの日常にするかシェリダンの苦労話にするか悩んだのですが、結局シェリダンの苦労話にしました。おそらくシェリダンが主体なので。


瓦礫の影で、シェリダンは大きく息をついた。
隠れてもムダということはわかっているのだが、気分的な問題だ。
そもそも、己の作ったものの全てを把握できる者に対すること事態が無謀なのだが、自分で頼んだ限り精一杯やるしかない。そのまま耳を澄ますように感覚を広げると、人間をはるかに越えて鋭敏な五感が周囲の情報を余すところなく伝えてくる。
しかし、視野の外までわかる気配の中に、求めるものはない。
「疲れたかい?」
唐突に至近距離で聞こえた穏やかな声音に、咄嗟に炎弾を放ちつつ飛び退いた。

Copyright © あかいゆめに酔え All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
忍者ブログ [PR]