忍者ブログ
螺旋特急ロストレイルに登録しているキャラクター背後のブログです
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/28 黒木さんの中の人]
[05/10 黒木さんの中の人]
[12/04 ティモネ背後]
[07/28 ピエロ背後こと梅屋]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
赤夢
性別:
非公開
職業:
塗装業
趣味:
物書きと読書と映画
自己紹介:
あかいゆめなのに何故ブログは青っぽいのかと聞かれて詰まってしまったどうしようもない生き物。色は青の方が好きなのです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぐれたというか荒みました。
家に帰るのは寝る時だけ~なんて状況がまさか自分に降りかかってくるとは小学生の赤夢にはとうてい想像すらつかない泡沫の夢でした・・・(回想シーン)
嘘です。何か上手い表現が見つからなかったので泡沫の夢とか言ってみただけです。
どれくらい荒んだかというと、いつもならターゲット「G」を見ると悲鳴を上げて硬直したものですが、今では逆に荒々しく足を踏み鳴らして凄むようになりました。虫一匹に般若の顔で凄む大人。痛いです。自分で!自分でわかってるから指摘しないでーーー!(脱兎)

銀幕初のプラノベ発注をお頼みした次第ですがどんな感じになって帰ってくるのかまだ受注されてすらいないのに考えてドキワクしています。
それからDDの過去ssがいまだ完結していない事に自分でもやきもきしています。もうコレショートショートじゃないよ!長すぎだよ!DDの分際で生意気な!(ゲシゲシ)「いってぇよ俺のせいじゃねーだろ!!てめぇが勝手に長く書いたんだろーが!」だって、じゃあお前は日常生活のヒトコマをすっぱ抜かれたいのか!?「っざけんじゃねぇぞ御免だンなの!どこの覗き屋だてめぇ!」・・・。よし、この過去ssが一段落ついたらDDの日常のヒトコマに起こった事件書いてやろう。そうしよう。「てっめぇぇええええええ!?」
ストレスの溜まった時にはDDをおちょくると楽しいです。どうですか、Sさんも!(満面笑顔)(ヤメロ)
PR
クソ忙しいわけですよ。
更新が果てしなく途絶えがちな昨今、つまりその原因は毎日がクソ忙しいからなのです。
単なる「忙しい」だったらこんな風に忌々しげにクソなんて言葉つけないのですが、要するにリアル知り合いの誰かさんたちの尻拭いなワケですよ。はははありえねぇ。ちょっと誰かダストに連絡とってアイツを抹殺してきてくれたまへ。
個人の尻拭いならまだしも、複数人の知り合いの尻拭いを私一人に任せるんだからなんというかこれ以上馬鹿な話はありませんよ。いやあるのかもしれないですが今のところそう思うのですよ。
何故に書類を申請して顔合わせして菓子折りやらなんやら持ってって愛想笑顔浮かべて赤の他人の言うべき御礼を私が代わりに言わなければならんのか。流石に気の毒に思ったのか助手さんが付き合ってくれました。アナタは仏様だ。
おまけに配置図とか専門じゃないのにやたらと激しく意見を求められました。しらねーよそんなん!

とりあえずそんな感じで忙しく、3月になったら暇か!と思ったら少なくともあといっしゅうかんはいそがしそうなきがするのですよハハハふざけんな。ヨーシちょっとダストさぁーんあのサボリ野郎共を抹殺してきて頂戴な。

しかしどんなに忙しくとも時間は止まってはくれませんし一日は短いです。
というわけで、
>О滝さん
じゅ、13日に・・・!頑張ります!ちからを振り絞って頑張ります!

こうストレスが溜まっていると某所へ行って癒されたい気がします。
特にk面さんと唯一神のお二方の会話は好きなのでお二人が揃っている時にすかさず入れたら重畳。
ところでなんですか、みけしょって言葉が流行ってるようですがどういう意味なんでしょうね?
意味がわかったら使う事を検討しています。
お久しぶりの更新です。
このあいだトイレのノブがぶっ壊れて新品にしたところ、築30年以上経ってるドアの板との対比がものすごいです。一目で二つの時代を楽しめます。我が家のトイレの歴史は今のところ興味ありませんが。

諸口WRのシナリオはやはり惚れます。あんな表現初めて見ました。映像が目の前に浮かんでくるようです。
やはり諸口WRの書く悪夢っぽいものは凄い迫力です。惚れます(二回言った
ムービースターは魔法で出来てるんであんなことも可能なのかもしれませんね。二人ともそれなりにお気に入りのキャラクターだったのに・・・。でも話的には意表を突く展開で次が気になる所です。
しかしアレですね、プラノベ出す約束してたんですが、ムービーキラーっぽいのになったからには無理でしょうね。こんな展開になるんだったらさっさと詰めてさっさか出してもらうべきでした。残念無念。
しかし、銀幕市の存亡に関わる危機だというのに我が家のPCどもは次なる対策に協力してくれるのかどうか微妙なところです。お前ら自分の命にも関わる事なんだから全面的に協力しろよ。
レイエン:力ある者として、あまり積極的に世界に関わる事を好まない。しかし、恋人の出現とムービースターの能力の有無関係無しに降りかかる災禍に、銀幕市に意識を拡散させて様子を探ることが多くなった。
シェリダン:有事の際には全力で対処にあたるが、そもそも厭世的な奴なのであんまり積極的に穴の事件解決に取り組まない。お前今になってそんな淡白なキャラにならないで下さい。
クハイレ:頭を使うのは自分の仕事じゃないとして、会議とかで意見を述べる事に関してはノータッチ。自分の野生の勘に信をおいているので、嫌な感じがする穴付近には絶対近寄らない。
ダスト:論外。
世界が滅びても自分が消滅する最後の時まで自分の役割を果たし続ける。
ダスティ:論外。
自分では行動できないので論外。
DD:もともとこの平和すぎる世界に馴染めなくてジタバタしていたので、今更滅びるとか言われても本人にとっては今までとあまり変わりはない。要するに、今まで「安全という幻夢」に包まれていた異世界が普通の(危険な)異世界に変わったからといって、どっちにしろ異世界ということに変わりはなく、また生まれたときから「安全な場所などない」世界で生きてきたDDにとっては「安全」の方が不自然な気がするらしい。
ヴァネイシア:穴の事件を知り、ただの人間たる自分たちに何が出来るか、と城で独自に対策会議をしている。また、城の警備の仕様も変え、有事の際には迅速かつ柔軟に対応できるよう城全体を完璧に掌握した。情報収集も怠らず、彼女自身も護衛を伴って知人宅を回ったりしている。
我が家では一番積極的且つ頼りになる女帝様でした。
ユセイ:異変を感じつつも、事件を聞いて患者の検診をよりきちんと行うようになった為とっても多忙。そのうち過労で倒れるかもしんない。
ジル:昼寝。時折寒気を感じて起きることがあり、風邪を引いたかも、と更に昼寝の時間を増やしたらしい。

いやもうホント、てめえ真面目にやりやがれってキャラが約1名・・・。
昼寝ってなんやねん。暢気すぎです。でもこういうコンセプトで作ったキャラなので仕方ない。
というわけで、事件に真っ向から取り組んで対策を練るなどしているのは約一名、我等が女傑ヴァネイシアさんだけでした。
みんな自由すぎだよ!

薬売りさんが出てらっしゃったんです。

もちろん「モノノ怪」「怪~ayakashi~」の薬売りさんです。
和風の畳敷きの座敷で、長い漆塗りの机があってですね、そこに数十人の人々がめいめい胡坐をかいたり正座したりして談笑してるわけですよ。雰囲気で言うなら出番待ちの待機室みたいな感じなのですが。
そこに、ごくフツーに紛れ込んでいたわけですよ、薬売りさんが。正座で。普通にまざっていたのです。
薬売りさんだと認識した瞬間「アンタ何やってんの!?」と激しくツッコミました。なんで普通にまざってるんですか。いえ、自分の夢なんですが。
とにかく、激しい衝撃を受けた赤夢はその他の人々の顔をすっかり忘れてしまい、知ってる顔が数人居たのですが、「うしおととら」の潮が居たことしか覚えてません。他にも数人知ってる顔が居たのですが。
とりあえず、夢の中なので微妙に灰色がかった光景の中、薬売りさんはセピア色がかった極彩色で紛れ込んでいました。いやホント、「アンタ何やってんねん」とツッコミました。心中で激しく。

つくづく、夢とは不可解なものだと思いました。


Copyright © あかいゆめに酔え All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
忍者ブログ [PR]